本を読むってどんなにステキ?

  このエントリーをはてなブックマークに追加

本を読むってどんなにステキ?記事一覧

どうも、焦げまんじゅうです。さて、いきなりですが……「本を読んだらどーなるの?」という質問に対して、あなたはどう答えますか?今回はこの質問に対する、私なりの答えをちょいとお話してみようかなと思ってます。スポンサーリンク本を読んだら……時間が恐ろしいほどに消えていく……!ほいこれ。私が最初に本にハマった、中学1年生の時がまさにこれでした。読んだ本は、こいつですね。文庫版三国志完結記念セット(全14巻...

どうも、焦げまんじゅうです。世に言う成功者って、なんだかとてつもなく偉大な感じがしますが……やはり読書もしっかりしてるんでしょうか?今回はそこのところを明確にするべく、年収別に読書量を比較してみましょう。スポンサーリンク偉い人は本をどれだけ読む?んじゃ、早速行きましょう。まず、日本の読書数の平均から発表しますと……約2.58冊!!平均して、月間でこれだけの本が読まれているのですね。どうでしょう? ...

どうも、焦げまんじゅうです。「本を読めば、人生が豊かになる!」などと。こんな言葉、昔(最近でもいいけど)学校の先生から言われたことはありませんか?今回はこの言葉に対して、焦げまんじゅうなりにマジレスしていこうと思います。スポンサーリンクスポンサーリンク考え方は豊かになるよね!まあ要するにそういうこと。特に哲学書とか、昔の道徳書とか兵法書とか……そういう、ニガテな人からすれば発狂しそうなくらいクッソ...

どうも、焦げまんじゅうです。日本人は(実は中国とかもですが。というか中国のがひどい)読書が嫌い!というのは、「本を読むとどーなるの?」の記事をご覧いただければわかるんじゃないかなと思います。なんといっても、読まない人は本当に読まない。読もうとしない。それどころか、「活字なんて嫌いだチクショー!」と活字アレルギーすら引き起こしている人もいます。これって、何が原因なんでしょう?個人的に思い当たるフシを...

どうも、焦げまんじゅうです。実際、「本を読め読め」と言われても、「じゃあ読むことで何が得られるんだよ」と疑問を持ってしまうと、ついつい読書に対してはネガティブになってしまいますよね。てなわけで、今回は本を読んだらどんなおトクが得られるのか……私、焦げまんじゅうが実感したメリット3つをご紹介!スポンサーリンク1.引き出しが増える!!ほい、まずは実利的というか、いかにもなところから。よく言われています...

どうも、焦げまんじゅうです。本を読むと、会話力アップ! なんだか、この手の読書推奨みたいな本やサイトを見ると、しばしば目に映る文言ですよね。でも、実際に読書と会話が結びつく姿を想像できない人も多いかもしれません。今回は、巷でよく言われる「読書すれば会話力アップ!」という嘘くさい文言に関して、私個人の目線からアレコレと解説してみましょう!スポンサーリンク語彙力=知ってる単語と表現方法の数≒会話力!よ...

どうも、焦げまんじゅうです。読書のメリットとしてよくあげられる物のうちの一つ、「本を読めば自己肯定感が上がるよ!」。要するに、本を読んで知識をつければ自信が得られるし、その結果、自分で自分を認めてあげることもできるようになるというもの。正直、私個人として眉唾な話ではありますが……とりあえずそのメカニズムを、私なりに解釈してお話していきましょう。スポンサーリンク知識の多さは自信につながる?要するに、...

どうも、焦げまんじゅうです。読書においてよく言われる文言の中に、「読んだ分だけ仕事ができるようになる!」みたいなもの、ありませんか?正直だいたいの人は半信半疑、というか私も無条件で役立つはずがないと考えていますが……今回はそんな読書と仕事の話。本を読めば応用力が(以下略ほい、読書と仕事を結び付ける上でよく言われることですね。「読書は引き出しを増やして、応用力を引き上げてくれる」。つまり、本を読まな...

妄想だ……!!と、突然電波な発言をかましたところで……どうも、焦げまんじゅうです。今回お話しするのは、マンガと小説の決定的違いについての私なりの考えを述べていこうと思います。本当、楽しみ方が根本から違いますからね……あ、この記事……というかこのサイトは読者視点でのお話をしていくものになってますので、くれぐれもご注意ください……広がりか想像しやすさか……マンガ、小説。この両者を比べた時、一番大きな違...

  このエントリーをはてなブックマークに追加

トップへ戻る